« 怪我って・・・ | メイン | お気に入り♪ »

掛け声!

みなさん!唐突ですが掛け声は何を使いますか?

よーい、どん!
せーの!
一、二の三!
ワン、ツー、スリー!
いっせー、のー、せーっ!
さん、はい!

みなさんの間でも日常的に複数の人間で物を持ち上げたりする時に使うと思いますが、
何が良く使われるんでしょう?

我々スタントの現場では、タイミングを計るために様々な掛け声が使われます。
一番良く使われるのが「せーのっ!」です。

ロスでもニュージーでも、外人にも普及したインターナショナルな掛け声です♪
「SE~NO!」

うちらが現場でよく使うのは、
二人、もしくはそれ以上の複数で同時にアクションしなくてはならない時や、
ワイヤーの引き手がタイミングを合わせるのと同時に、
吊られる人もその声にあわせてアクションします。

DSC03904.JPG
麦わらの引き手たちが「せ~の~っ!」と息を合わせます♪


ところが・・・
綿密に打ち合わせしないと、タイミングを合わせる人間が多数の場合全然合いません(┬_┬;
「せ~のっ!」の、「のっ」に合わせるのか、「のっ」の後の「!」に合わせるかで一間ずれます。

「せ~のっ!」ボンッ!なのか?
「せ~」ボンッ!なのか?

昔、自分と先輩と二人で同時にカメラ前にリアクションでジャンプして
倒れなきゃいけないカットがあったんですが、
先輩の掛け声が、「いっせー、のーっせっ、さん、はい!」って!!
行こうと思ったら、行けなくて、おいっ!ここかよ!
ってんで頭から落ちるかと思った事があります(笑)

ま、これは特例ですが・・・(^_^;

この掛け声って奴はスタントマンや役者の間だけではなく、カメラマンや照明さん、
火薬の人のタイミングにもなる事があるので、実は結構重要なんですよね~("`ー´ゝ

皆さんはどんな感じですか?

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://202.133.117.55/cmt/mt-tb.cgi/27

コメント (16)

raada:

こんにちは、また、カキコしにきました。
しかも、また最初、緊張する(>_

コメントって、ほんと苦手なんです
ほかのブログ等ではまずしません
こしげさんのとこに来る時も「今回は書き込みしないぞ!」と思うのですが、なぜかカキコしてしまいます。
じつは、誰か書き込みしないかと、一度PCの電源落としてお風呂に入ったのですが、結局一番みたいですね。(;^^A


掛声ですが、私の周りのひとも「せーの」を一番よく使います。
あとは「1、2の3」ですかね。

あっ、あと、うちの父ですが、掛声なまってるかも?
うちの父は「せいの」と掛声をかけます。
本人は「せーの」と言っているつもりの用ですが
必ず「い」が間に入りますね(^-^)
父は島根の出身なのですが、関係あるのかなぁ?

日本は細長いから、地方によって掛声も変わるかもしれませ
んね。

maki:

この麦わら帽子は紫外線対策でしょうか?

ショーの司会をしていて、
「じゃあ、『せーの』で・・・マンを呼ぼうね!いくよ!『いちにのさん、ハイ!』」ってやっちゃったことがあります…

ピノコ:

そういえば、アクションもののメイキングでは「せーのっ!」って掛け声を聞きますね。しかし、国際的に使われているとは!?(パワレンの現場だけ?)

なんて掛け声かけるかな…と考えてみたけど、近年掛け声かけて誰かといっしょにタイミング合わせる…ということ自体があまりないような…。
学生時代バレーボールをやってた時は、「せーのっ!」でシャット(ブロック)跳んでましたね〜。

それにしても麦わらの引き手さんたちの、筋肉質の背中や引き締まった腕、ヨイですね〜。(ほれぼれ)
マッタクどこ見てんだか?!ですよね〜。でも見てしまふ。

>raada

ハハハ!おめでとうございます!一番乗り(*´ー`ゝ

いやー、ブログ書いてる側としてはカキコしてもらうのは
とーっても嬉しいです♪
これからもよろしくお願いしますね!

やっぱり「せーの!」が多いんですかね?
「せいの!」もたまに聞きますよ!
あれって訛りなんですかね?

『日本列島掛け声の旅』ってのもおもろいかも(゚ー⌒♭
日本中を何して回れば、そこぞこの掛け声が聞けるんだろう?

・・・実現は・・・ないだろうな(-_-;

>maki

ピンポーン!正解!20点差し上げます。

紫外線対策はNZにいると本当に死活問題です(;`ロ´ノ ホントウデス!
そんな訳で一日中帽子をかぶってなきゃいけなかったりするので
通気性がよくて、カバーする範囲が広い麦わらは大人気です!

打ち合わせと違う掛け声をかけられると、力が抜けるというか
タイミング以前の問題で崩れますよね(笑)

昔ロスにいた時映画の撮影があって、
ワイヤーでバスのガラスを突き破って外に吹っ飛ぶスタントをやりました。
引き手は日本人と外人混合チーム。
仕切っていたのは日本人。

みんなの息が合う様に掛け声は「ワン、ツー、スリー」にしよう!
と仕切っていた人が言いました。
自分もはい、分かりましたと承諾していざリハーサル!

アクションの声の後に大きく響きわたったのは・・・
「せ~の~っ!」

「あ~・・・(-_-;」と思いつつバスの外へ吹っ飛んでいくこしげでした。

>ピノコ

国際的にというか、自分達が絡む現場では外人も「せーの!」を
使って、馴染んちゃってる感じです(笑)

誰かと手に手を取ってタイミング合わせてラララ♪的な
素敵な事は無いんですか?
「いくよ!」とか言っちゃって・・・妄想ワールド終了。

NZの引き手さんたちは、引き手専用要員とかもいてみんなマッチョです。
スタントはやらないけど、セッティングと引き手をやる人たち。
そりゃ~、筋肉マンでしょ♪

って言うか、どこ見てんですか!?
(ツッコミが遅れました事お詫び申し上げます。)

じゅりん:

写真の筋肉マン3人のかわいい麦わら帽子姿に笑みがこぼれてしまいました(^-^)

掛け声ですか、『せーの!』ですね。
この掛け声がインターナショナルだったとは(笑)

掛け声って難しいですよね!
私は『せーの!』の『の』であわすけど『!』であわす人もいるし、しっかりと打ち合わせしないと大変~
タイミングのずれが、オオゴトに・・・・(-_-;)

ジョン子:

「せーの!」って国際的に使えるんですね。便利、便利。
職場では老齢の方々(笑)に荷物を運んでもらうことが多いので、「『せーの!』でよいしょですよー」と言ってますね。
相撲取りの「待った!」じゃありませんが、タイミングは重要。
合わないと力が抜けて、次に込めるのが難しくなったりしますしね。

麦わら3人衆を見て、「地引網?」と思ったのは私だけ?
・・・いえ、向きが違うんですけどね。失礼しました。

とうこ:

「SE~NO!」が国際語とは知りませんでした。
最近生活の中でそんな掛け声かけるシチュエーションがなかったですが、思い返してみると

「いっ!せー、のー、せっ!」って言うような。
この場合最後の「せっ」でアクションです。
「12の3」も「いち、にぃ、のぉ、さんっ!」って長め。

タイミングが合わないと力が出ないですよね。
映画のメイキングなんかで、ワイヤーを引いてるとこを観たことありますが「人力なんだ!」とびっくりしました。
まさか人が吊ってるとは思ってなかったんです~(^^;

>じゅりん

うちらの現場だけなのか?他所でもそうなのかはわかりませんが、
現場中麦わらだらけです(;´ー`ヾ

スタントマン、監督さん、衣装さん、、照明さん、カメラマン、
いたるところで麦わらを見かけます。

いかつい現地人が麦わらかぶってるのは確かにカワイイです♪

>ジョン子

やはり「せーの!」が一番人気ですね。

でも、タイミングはどこ行っても決まってないんですねぇ。
掛け声なのにさっと合わせられないというのもなんですな・・・

たしかに地引網に見えないことはないかも(;´ー`ゞ
この現場の日はランチタイムに潜ってウニ獲って来ちゃいました。
その日の晩御飯はウニパスタでした!
ちょーうまかったです。

あ、ヨダレが(´q`;

>とうこ

「せーの!」が国際的に使えるのはうちらの現場だけです。
勘違いして、海外でその辺の人に言っても「Say No?」と
勘違いされるだけなので注意して下さい(-_-;

ワイヤーは人力が主ですが、ラチェットなどという機械もあり、
(http://www.aac-stunts.co.jp/ 機材説明参照)
人力では出せない勢いと飛距離が見れます。

確かに人力は見た目原始的かもしれませんが、
一番微調整がきくので、簡単便利です。

ただ、引き手のテクニックが必要となりますが・・・
ワイヤーは引くのも難しいんですよ!

tomoko:

はじめまして!
いつも、楽しく読ませて頂いています。

さてさて、どうやらうちらの周りで使われている掛け声が見当たらなかったんで、今回は勇気を出してコメントしてみました!

うちらは「せぇのぉでっ!」っと言います。
「でっ」で実行するか「!」で実行するかは・・・
やってみないと思い出せません(=_=;)

いつも何も考えずに
「ほら、いくでっ!そっち、ちゃんと持ってよっ!せぇのぉでっ!」
ってやっているので・・・

ちなみにうちは、日本を東西分けると西の方です。

西と東じゃちょっと違うんかな?

>tomoko

はじめまして!
西と東で分けられると、道産子の自分としてはどう判断していいのやら・・・?

自分は北・・・ですか?

でも、「せぇのぉでっ!」もありましたね♪
忘れてました(;´ー`ゝ

どうゆう分類なんでしょうね?
この掛け声って奴は・・・

でも、仮に掛け声が「せ~のっ!」で一緒でも、
イントネーションは絶対違いますよね。

難しすぎます・・・日本語!("`ー´ ッテ、エイゴモワカランケド・・・

ピノコ:

>誰かと手に手を取ってタイミング合わせてラララ♪的な素敵な事

というこしげさんのお言葉で、妄想ワールドに旅立とうと思いましたが、残念ながらそんなシチュエーションが思い浮かびませんでした…がっくり

でも思い出したんですが、うちの国ではタイミングを合わせていっしょに力を出す時に「ホー ロップ!」と言いまする。「ロップ!」でgo!
タイミング的には「せー のっ!」にかなり近いです。

>ピノコ

やっぱり、海外には海外でそこぞこの掛け声があるんですね。

2番目にうちらが良く使うのが「はい!」です。
声を出す人のきっかけではなく、吊られてる人のきっかけや
アクションに合わせて出す掛け声です。

ワイヤーの引き手の人が立ち回りに合わせて、
例えば回し蹴りの終わり際にひっぱるとしましょう。
引き手の代表となる人が動きを見て大きな声で「はい!」
その声に合わせてみんなで一気に引っ張ります!

・・・が、たまにこの「はい!」は、
思ってるタイミングより早くきっかけが来たりすると
困った事にひっくり返ります・・・声が!

引き手も吊られる人も緊張している時に「ふぁいぃ!」と
高い声が聞こえた時は大抵NGです。

NGで笑ってる場合じゃないのに全員がヘラヘラしちゃいます。
気をつけましょう(;´ー`ゞ

ちなみに現地の人の「はい!」は「NOW!」です。

コメントを投稿

About

2007年06月06日 19:08に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「怪我って・・・」です。

次の投稿は「お気に入り♪」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34